上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
マンハッタンで3番目となるアップル・ストアがミートパッキング・エリアに12月オープンした。
この場所、以前はレストランとスーパーマーケットだったような気がするが、はっきり覚えていない‥‥。
チェルシー・マーケットの1ブロック南、9番街と14丁目の角にあるこの店舗は、1・2階が売り場、3階が Genius Barとワーショップ、トレーニング・スクールになっており、マンハッタンの店舗としては最大の広さを誇っている。その広い店内は余裕を持ったつくりでゆったりしているが、アクセリーなどの品揃いは劣っているようだ。そしてこの場所なら23丁目のテックサーブはあまり影響は受けないだろうと考えられる。
古い建物を利用し、インテリアを完全に作り変える手法はSOHOの店舗と同様だが、吹き抜け空間にある階段は、5番街店と同じような螺旋階段である。しかし残念ながらその中心にエレベーターはない。ガラスを多用したそのデザインは、他のアップルストアと同じく Bohlin Cywinski Jackson によるものだあろうと思われる。(サイトには載っていないが。)
発表されたMacBook
Airがまだということもあって、それほど混んでいない‥‥。場所柄、ワーショップ、トレーニングをメインにした店作りということのようだ。
Apple Store, West 14th Street
http://www.apple.com/retail/west14thstreet/week/20080106.html
アップルのプレスリリース
http://www.apple.com/pr/library/2007/12/06retail.html
Taconic Investment Partners(不動産投資会社)による物件紹介
http://www.taconicinvestments.com/portfolio/401_w14th_st.html
Bohlin Cywinski Jackson のサイト。
http://www.bcj.com/
グーグルマップではココ。
http://tinyurl.com/33p3tfe
過去記事:テックサーブは元気!(06/11/11)
http://designusa.blog70.fc2.com/blog-entry-125.html
過去記事:新アップルストアに行ってきた (06/05/23)
http://designusa.blog70.fc2.com/blog-entry-38.html
過去記事:Big Apple in Big Apple (06/05/20)
http://designusa.blog70.fc2.com/blog-entry-35.html
過去記事:ミートパッキング・ディストリクト (06/05/26)
http://designusa.blog70.fc2.com/blog-entry-41.html
---------------------------------------------------------------
メールマガジン、やってます。
購読は
こちら
からどうぞ。
---------------------------------------------------------------
スポンサーサイト